ドーピング禁止薬物の入った胃薬飲んでて驚いた

3月5日の朝、テレビを見ていて
胃薬にドーピング禁止薬物が
入っていたというニュースを見たので

気になって、だいぶ前から
処方してもらっている胃薬かどうか
確認したところ、、、

まさに、これでした

 ↓ こちらはFNNプライムの
    ネットニュース
https://www.fnn.jp/posts/00413389CX 


ニュースでは健康被害は
今のところ出てないという話し
でしたが…

そのころ、口の中のブツブツや
歯周病が気になったり

やたら記憶力が落ちるなど
(忘れたら認知症だと
 思われそうな内容を忘れる)
という事があったので


そのドーピング禁止薬物とは
どんなものなのか調べてみました


すると
今回、混入されていたとわかった
成分はアセタゾラミドで

緑内障やてんかん、その他
肺気腫と無呼吸症候群などに効く
薬に入っている成分でした


↓ こちらは「くすりのしおり」
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=10885
※他にも該当する病気があったので
 ぜひ確認してみてください

アセタゾラミドで
出来ているダイアモックス錠の
情報が載っています


副作用は
(くすりのしおりから転記)

・全身けん怠感、手足の震え、過呼吸(深く大きい呼吸)[代謝性アシドーシス、電解質異常]
・顔面蒼白・冷や汗、呼吸困難、蕁麻疹[ショック、アナフィラキシー様症状]
・発熱、咽頭痛、インフルエンザ様症状[再生不良性貧血、溶血性貧血、無顆粒球症]
・鼻・歯ぐきからの出血、月経血の増加、四肢などの皮下出血[血小板減少性紫斑病]
・発熱、粘膜の発赤・びらん、紅斑[皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死症]
・尿量減少、むくみ、血尿[急性腎不全、腎・尿路結石]
・考えがまとまらない、幻覚、筋肉が発作的に収縮する状態[精神錯乱、痙攣]
・全身けん怠感、吐き気、皮膚や結膜などが黄色くなる[肝機能障害、黄疸]

色をつけた所はうさたろうに
あらわれた症状です


たぶん
今までであれば血小板の値が
高いので、歯ぐきからの出血は
なかったかも知れませんが…


ちょうどヘパリンという
出血しやすくなるけど保湿性のある
皮膚科の薬を
処方してもらったばかりだったので

この副作用が出やすくなったものと
推定されます


という事は、血小板の値がもともと
少ない体質の方は
副作用が出やすい
という事ではないでしょうか


意外と市販の薬でも

出血しやすい成分もしくは
(例:ヘパリン出血しにくくなる成分
(例:トラネキサム酸)
が入っている事があります


トラネキサム酸は風邪クスリや
口内炎のクスリなどに
使われていることもあるので…

病院に行ってもなんともない
と言われたとしても
なんだか変だ…という時は


こういう成分と自分の体質が
(血小板の値など)
合わないという事もあるので
血液検査の結果などを確認して
みるのもいいと思います


やー、口内炎にビックリして
耳鼻咽喉科に行きましたが
大したことないと、適当に
アシラワレましたので

ドーピング検査をしてくださった方
見つけてくれて、ありがとう!

とお礼を言いたいです

※沢井製薬のエカベドは薬局で
 正規品と変更してもらえました



ついでに3年くらい行ってなかった
歯医者の予約をしましたので
次回は顎関節症についてお話ししたい
と思います


今日
我が家の小さな庭では
チューリップが咲きました

切り花用に育てているので
チューリップには申し訳ないですが

さっそく部屋に飾りましたよ

花を眺めて
健康ってありがたいなと思った
うさたろうなのでした

※注意書き※ 
医療に関しては、素人ですので、
体験談としてご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ

  

乾燥肌用の化粧水で脳梗塞予防

さてさて
化粧水で脳梗塞になりにくくなるとは???
ってなると思うのですが、、、

どうして脳梗塞の心配をしているか?
という辺りからご説明したいと思います


まず女性ホルモンの補充療法は
補充すると血小板の値が高くなるため

水分不足になったりすると
脳梗塞などの血栓症になりやすく
なります


女性ホルモンの補充療法を
受け続けて
今年で10年目のうさたろうの
長年の悩みでした


しかし、この前テレビで小林製薬Saikiという商品のコマーシャルを
見て、成分を調べていてヒラメキました

↓ 小林製薬SaikiのHPです。
https://www.kobayashi.co.jp/brand/saiki/product/


このSaikiに入っているヘパリン
という成分ですが

なんと!
血小板同士がくっつくのを阻害する
作用がある薬なのです


薬局で購入した
Saikiの箱の裏面には、
出血性血液疾患の人は使用しないで
くださいと書いてあります


前回の血液検査でも
血小板の値が高かったうさたろう
には願ってもない成分です

実は5年位前にピルで何人かの方が
亡くなった時に、医者に相談した
事があったのですが、、、

血小板がくっつきにくくなる
薬として、脳梗塞になった人などに
処方される薬を処方し続けるのは
難しいと言われました


血小板の値がすっごく高い訳じゃないから
水分不足にならないようにすれば
大丈夫ってことだったんですけどね…


でも婦人科に行くと必ず
血栓症になったような症状はないか
確認されますし

夜中にふくらはぎが
ちょっと痛くて湿布をはって寝ることも
あるので、心配といえば心配です


そして悩み続けて10年目に

なんと!
皮膚科の薬で乾燥肌に良いうえに
血小板がくっつくのを阻害する
薬が市販されている事を発見!


同じヘパリンの入った薬を
さっそく、医者で処方してもらいました

この時期
スネと足裏がガサガサになるので
お肌も潤って、
血栓症にもなりにくくなるなんて、
なんて素敵な医薬品


先生に話したら、ヘパリンが入ってる
からね~なんて
軽く知ってたよって感じの返事
だったんで…

早く気づいてーーーー!!!
って思いました


でも処方してもらえてよかった~


という訳で
更年期治療で女性ホルモンを補充中の
みなさま、良かったらお試しください
※注意書き※ 
医療に関しては、素人ですので、
体験談としてご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ

  

更年期の睡眠改善【眠れるホルモン補充のやり方】

更年期になると、夜中に何度も目が覚めてしまう
といった経験をされると思うのですが、、、


うさたろうは現在、きちんと体調を管理できて
いたら、1回起きるくらいです。

いいときは、朝までぐっすり寝てしまうことも
あります


今のホルモン補充療法に辿りつくまでの間、
過活動膀胱の薬を処方してもらってみたりも
しました。


そのときは、たしかによくなったのですが…
やはり根本的に治ったという感じがしなかった
ので…

お風呂に入って足のむくみを取るマッサージを
したりもしました。


とにかく、悩んでいろいろやってみました。


その時はすでに、ピルでホルモン補充療法は
うけていたのですが、、、

どうしてピルを飲むと夜中に目が覚めてしまう
のか?


いろいろ調べた結果、今の治療方法に辿りつい
たのです。

その原因はピルの副作用、むくみとホルモンを
飲むことによる肝臓の疲れ、もしくは補充の量
が多すぎて元気が出すぎることです。


ピルを飲むと、どうしても肝臓に負担が大きい
ですし、黄体ホルモンの補充量が多いために、
妊娠したときの様にむくんでしまいます。

肝臓が悪くなると…
血液検査の結果には出ませんが、悪夢を見ます。
起きているときは、ついつい悪い方へ考えてし
まいます。

もちろん更年期治療をしなくても、内臓が衰え
たりして、他のコレステロールの薬などを色々
飲んだら同じことがおきます。


なので、うさたろうは基本的なホルモン補充は
塗り薬を使っています

現在ホルモンとして飲んでいるのは塗り薬の無
い、DHEAだけです。


ちなみにDHEAは別の記事で紹介させていた
だいていますが、色々なホルモンの源なので、
飲むとメラトニンなど夜眠くなるホルモンに身
体の中で変換されます。

メラトニンだけのサプリもありますが、
DHEAを飲めば自分の身体に必要なホルモン
へと変換されるので、おススメです。


しかし
このDHEAも毎日飲み続けると、肝臓に負担
が出ますから、にきびが出てきたり、眠りが浅
くなったら、おやすみします。


肝臓が疲れるという事は眠りや身体の疲れにつ
ながります。

うつ病だ…と悩んでいる方々のほとんどが実は
肝臓や副腎などの内臓の疲れや、甲状腺ホルモ
ンの過剰もしくは低下であることが、ほとんど
なのです。


なので眠れない、疲れると思ったら
まずは顔を見てください。

顔で何がわかるの?
と思うかも知れません。


でも、普段の健康状態は身体に出ているもの
なのです。

肝臓が悪い人は顔に赤みがあります。
甲状腺ホルモンが多い人は痩せていて
少ない人はぽっちゃりして浮腫んでいます。

目が黄色くなったりしてからでは遅いのです。
眠れない、疲れる、顔が赤い
などの身体のサインを見逃さず、休んだり
食事を改善すれば、必ずよくなります。

うさたろうも、仕事に行かなくてはならない
が為にサプリメントに頼ったこともありまし
たが、それが逆に肝臓の負担になったりした
事があります。


なので、顔色など身体からの大事なサインを
ぜひ見逃さないでいただきたいです。


そうそう、身体の大事なサインといえば…
夜寝ている間の体温これも大事です。

更年期になると、ほてりが出ますから
夜寝ている間に暑くて目が覚めてしまう
こともあります。


現在うさたろうは、朝にエストロゲンを夜に
は黄体ホルモンを補充しているので、昼間は
ほてりを感じる事がないのですが、、、

夜寝ている間に暑くなることがあります。


なので、布団の厚みには気を使っていますよ

使っているのはニトリの2枚あわせ布団
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2枚合わせ羽毛掛ふとん シングル(NT-H2 S) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】
価格:19900円(税込、送料無料) (2019/1/9時点)

楽天で購入

 

2種類の厚さの羽毛布団をボタンで留めら
れる様になっています。

なので、自分の希望の暖かさに合わせて、
季節ごとに厚さを選べるところが気に入っ
てます


それでも
寒くなってきたのに、夜中にほてりが出て
眠れない!という場合は、、、


一度ホカホカの布団をはいで、トイレに
行ってみてください。

たぶん、涼しくなってすぐに眠れるはず
です


更年期になると、身体が老化して
センサーが弱くなるので、、、

意外にトイレに
行きたい感じはないのですが、身体が熱く
なって知らせてくれている場合があります。

眠れない…
と悩むと余計眠れなくなります


夜中に目が覚めるのは、身体がトイレに
行きたがってるか、暑いかです。

心配しないのがいちばんですよ

ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ


			

コレステロール下げるなら薬より食事よね

11月13日の血液検査で悪玉コレステロール
180だった為、コレステロールを下げる薬を
処方されてしまった うさたろうですが、、、

その後、コレステロールを下げる薬の副作用に
ついて散々文句をつぶやき、
(その辺は前の記事をどうぞ)

どうしても納得いかなかったので、処方されて
4日目には薬を飲むのを止め、豆乳を飲むなど
持論なりの努力をしました。


そして今日、薬を飲むのを止めてから5日目、
近所の薬局のHACでは500円でコレステロー
ル値を測定できるのを探して行ってきました


結果は…

見事に悪玉コレステロールが正常範囲内に
下がってました。


さっき、かかりつけ医に電話して相談した
ら薬も飲まなくていいと言われましたよ

お正月は暴飲暴食したいから、1月15日
の血液検査は無しにならなか聞いたら、

さすがにそれは本当に下がったか検査する
から駄目と断られましたけど、、、


年内に行けたらよかったのですが、予定が
あわず、正月明けの15日に再検査する事
になりました。


女性が更年期になって、コレステロール値
が高くなる理由としては、女性ホルモンの
減少が原因ですから、

女性ホルモンと同じ作用がある豆乳飲んで
運動すれば下がるはずなんですよね。


それなのに、やたら副作用があるコレステ
ロールを下げる薬を飲むのは、むしろ筋肉
を低下させて老化を促進させるようなもの
だと思うのです。

コレステロール下げたいなら、豆乳とホル
モンの源、副腎ホルモンを増やす山芋を食
べて、運動したら下がってきますよ。


もちろん、野菜を食べるなどのコレステロ
ールを下げると言われている食事をするの
は当然なんですけど。


ちなみにこちらは、コレステロールを下げ
る薬を飲むのを止めた次の日、12月1日
のお昼に食べた食事です。

ダブルチーズバーガーを食べても、その前
に野菜を食べたら大丈夫なんです。

この前体重が減ったのに、コレステロール
の値があがったのは、食事制限を重視して
野菜が足りなかったせいだったと思います。


よくテレビでこれだけ食べたら痩せる!
っていうのやってましたけど、そんなわけ
ないじゃないですか、、、

まんべんなく身体に必要な栄養素を食べて
それに加えてその人の身体に足りない栄養
素として補って、初めて健康になれるので、
偏った食事は治さないとね


そうそう、今朝は血液検査したあと
すっかりご機嫌になって、、、

松屋で牛丼とトン汁の朝ごはん食べてきました

なにごともバランスですよ

と、いう訳で、
更年期ですが、悪玉コレステロールの薬は
飲まなくても良いくらい、コレステロール
の値が下がったうさたろうなのでした


※注意書き※
医療に関しては素人ですので、体験談として
ご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ


コレステロールを下げる薬の副作用

11月27日に悪玉コレステロールを下げる薬
ピタバスタチンを初めて処方されてから1週間

副作用として
骨格筋の細胞が壊死(えし)する横紋筋融解症
場合があり、筋肉痛があったら言うように薬剤
師からは説明をうけた上で飲みました。


副作用など薬の詳細については
日経メディカルのサイトをどうぞ
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/21/2189016F4035.html

処方されちゃったからには、一応飲んでみます
か…

と、おとといまで飲みました。

すると、それまで朝起きたらいくらか減ってい
た体重が減らなくなりました。

それで、ほんとはやっちゃだめなんだけど、
昨日はピタバスタチン飲みませんでした。


なんでかって?
1週間飲んだし、悪玉コレステロールの値は今
年の7月に健康診断をした時からほとんど変わ
っていないけど、、、

前回の投稿に書きましたが、もともと私の場合
現在の状況は脳梗塞や心筋梗塞がすごく心配に
なるほどの状況でもなく、低リスクな状態です。

ダイエットして中性脂肪減ったし、薬の副作用
で痩せないなら、飲む意味ないじゃん?


と思ったからです。

で、今朝の体重は見事に減りました。

これって、薬でコレステロール減らしても体重
減らなかったら、本末転倒だと思うんですよね。


ピタバスタチン飲んだら、筋肉減っちゃうから
赤身だけの焼肉とか食べましたけど、体重減ら
ないし、かなり嫌になりました。

薬飲んで太ったまま、コレステロール減りま
したよとか医者に言われてる人っていそう…

うちの母親なんかもそうだし、、、


ピタバスタチンの副作用には甲状腺ホルモン
の低下もあるので、そりゃ痩せないよね!と
私は思うわけです。

なんてったって、甲状腺ホルモンが多ければ
基礎代謝が多くなるし、少なければ基礎代謝
が少なくなるというホルモンなのですから。


ただし、更年期になると痩せてても悪玉コレ
ステロールの値が高い人もいますから、いま
のところは、ただ痩せればいいのか?ってい
うのはあります。


しかし、65キロもある私は絶対に痩せた方
が良いに決まっています。
それを考えると、1月15日まで飲み続ける
というのは、どうなんだろう?と思ったわけ
です。


もともと、女性ホルモンを補充したりするこ
とで、更年期特有のコレステロールが上がっ
てしまうという症状にはならなかったのです
から、豆乳を飲んで大豆イソフラボンで女性
ホルモン量を増やしたほうが良い気がするの
ですけど…

仕方ないので、1月15日までまた生活改善
して、先生を説得できる材料を作りたい!


と思ったうさたろうなのでした、、、

※注意書き※
医療に関しては素人ですので、体験談として
ご覧ください。
ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ


更年期障害の薬【肝臓の負担が少ない​​塗り薬】

こちらは、楽天ブログに
2018年3月15日
に投稿した記事です

※気になったところは修正し
ました。


さてさて、
更年期の女性ホルモン補充療法で
元気に過ごさせていただいている
訳ですが、現在はどんな治療を?
ということで…


前の日記を見返すと、、、
漢方からピルへ、そして発覚した
副作用などがありましたが、現在
は塗り薬のみを使用しています


女性の方はご存知だとは思います
が、女性ホルモンには2種類があ
り、日本の婦人科で処方できる塗
り薬はエストロゲンのみです。


パッチタイプの貼り薬だと、黄体
ホルモンとエストロゲンの両方が
入っていますが、更年期の敏感肌
だと肌に跡がつく可能性がありま
す。



私も貼ってみましたが、かなり赤
くなって、ずっと続けるのは無理
でした。



ちなみに黄体ホルモン単体は
日本では飲み薬しかありません。



しかし、この黄体ホルモンの飲み
薬は肝臓に大変負担がかかるため
に長い間継続して服用すると、肝
臓の疲れによるだるさなどが出て
きます。


でも、この飲むタイプのピルだと
黄体ホルモンエストロゲンも両
方入っていますから、エストロゲ
ンだけでも塗り薬にしてもらう事
により、少しは肝臓の働きを軽減
させたいというのが私の考えです。



そこで、現在処方されているのは
こちら↓

 

​​ディビゲル​

といって、脂肪が多い場所に塗って、
エストロゲンを身体に蓄えさせるタ
イプです。

塗ったらサラッとして数分で乾きます。

ただ手で塗ると、手の血管がつまりか
ねないので、すぐに洗うかビニール手
袋をつける必要があります。


副作用はピルとほとんど変わりありま
せんが、飲み薬よりは肝臓への負担が
少ないように思います。

ご覧いただきありがとうございます!
よかったら、ポチっと押してね
ブログランキング・にほんブログ村へ

更年期でも痩せれるのか?【2日目​ 食事について】

こちらの記事は2018年09月03日に
 楽天ブログへ投稿したものです


さてさて、今日も午前中に区役所の隣に
あるスポーツセンターで45分、汗を流
してきました

昨日は朝と夜の体重が同じでしたので、
500グラム痩せまし

なので、今日は食事についてどう気を付け
たら良いか?

という事をお話ししたいと思います

あ!その前に私が25キロ痩せた時の体重
と今の体重を発表し
ないと、なんだか情報
があいまいになってしまいますね!

お恥ずかしい話しですが、がんばって公表
します

 

前に今回と同じ方法で25キロ痩せた時は

年  齢:39歳~43歳
最高体重:73.5キロ
最低体重:43.5キロ
(あ!ずっと勘違いしていた事に文字にし
てみて今気づきまし
た、、、マイナス30
キロでしたそっかビックリ


で、、、
現在の体重はなんと大幅にリバウンドして

年齢:50歳
体重:69キロ(9月3日10時 現在)
です


ちなみに今朝は 8:33現在で68.5キロ
でした

4年間かけて痩せて、その後何年かは維持して
いたんですが、
すっかり元に戻ってしましまし
たアハハ

 

さて、ようやく食事についてですが…
カロリー計算、そんな事はめんどくさくてしま
せん。
ではどうやって、食事のカロリーを気に
するのか?

 

それは、目分量です目安として、

■ご飯 100g
■タンパク質 100g
■野菜はたくさん食べてもいいですが、
ドレッシングはカロリー控えめ

 

という事を踏まえて、
私の今日の朝とお昼に食べた食事です

朝ごはん お昼ごはん
ご飯とタンパク質はなんどか計量器ではかって、
目安の量を覚えます




きっちり100gってやろうと思うと疲れちゃい
ますよ



あと料理も、卵焼きと鮭は2日分を1回で作って、
作り置きですし、野菜も前にご紹介したように、
何日か分をカットしておいたものを乗せるだけです



それで、あまった時間を運動とブログにあてます


がんばりすぎるとすぐに挫折してしまいますから、
1か月でキロ痩せる事を目標にします




なにせ3キロずつ痩せたら、3か月後にはマイナ
ス9キロですよ!あわてて痩せるのもったいない
です


という事で、
私の今月の目標はマイナス3キロです


更年期でも同じやり方でまた痩せれるのか?


応援よろしくお願いします


ご覧いただきありがとうございます!
ランキング参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ